
出荷再開のご案内
出荷再開のお知らせ 拝啓、 平素は格別のご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。 いつもお世話になっております。 突然の出荷停止に伴いご不便をおか…
株式会社HASIMOTOは伝統と最先端テクノロジーを融合し、創造を歴史に刻み、革新を起こすチャレンジを続けております。
代表 橋本 崇の創る最先端の伝統は、まさにきのこの未来の「老舗」となっていくと確信しております。
何よりもお客様を始めとするたくさんの人々に支えらる幸せを噛み締めつつHASIMOTOは進んで参りました。
「HASIMOTOのキノコは美味しい!」は、時代が変わっても変わらない、HASIMOTOの原動力です。
これからも愛情を注ぎながら、最先端のきのこをお客様の元へお届けさせて頂きます。
株式会社HASIMOTO 代表取締役 Takashi Hashimoto
キノコ博士として知られる川合源四郎氏との出逢いを境に、現在の主商品である「ホワイトレーベル001茸」の前身、「タマシロノタケ」に魅せられ、キノコの研究と生産に人生を捧げたいと株式会社HASIMOTOを立ち上げました。トラックの荷台を改造して栽培を始め、その後はひたすらに研究に没頭し続けました。人との巡り合わせで人生が変わり、今なお、お客様を始めとするたくさんの人々に支えられています。
会社紹介お取り引き頂いております企業やお店をご紹介させて頂きます。また、この特別なきのこを活かした調理方法などもご紹介させて頂き、より、身近にお客様の食卓へ並ぶきっかけになればと思っております。
調理法・取り扱い店舗ご紹介HASIMOTO独自の「コンプラ式」で栽培されるオリジナルレーベルの特別なきのこをご紹介します。長年の研究により、最先端テクノロジーを融合し創り上げた栽培方法です。製品別にコンテンツごとに色分けされたカラーレーベルと製造番号が与えられ、そのカラーと番号が商品名となるユニークなブランドネーミングを展開しております。
特別なきのこをご紹介工業製品の会社からスタートしたHASIMOTOならではの技術と最先端テクノロジーの融合により独自開発した「コンテナプラント栽培法式 (通称:コンプラ式)」 というオリジナル方式を活用しています。栽培過程における育成段階ごとに最良環境のコンテナ型プラントに分け丁寧に育成を行います。プラントの移動も可能にする合理的な独自開発のシステムにより高品質なキノコへと育ちます。ここで、HASIMOTOの特別なきのこをご紹介します。
中国では「銀耳」と呼ばれ、あの楊貴妃も食していたといわれる白きくらげ。花びらのような形状で、豆花などの台湾スイーツでもおなじみです。HASIMOTO「ホワイトレーベル-000茸」は、食品の中でもビタミンDがトップクラスの含有量です。ビタミンDには、骨代謝や循環器、メンタルヘルスに対しても重要な働きを担っています。デトックス効果のある不溶性食物繊維も多く含まれているため、腸の動きを活性し便秘対策にも高い効果を発揮します。HASIMOTO「ホワイトレーベル-000茸」は、非常に多くの有効成分が含まれているため、美容効果が期待できる神秘のキノコです。
「玉白茸(タマシロノタケ)」という、非常に稀少な新種のキノコを、独自研究により、豊かな旨味はそのままに通常の2倍以上の大きさに巨大化させたのが、HASIMOTOの「ホワイトレーベル-001茸」です。肉厚でアワビのようなコリコリとした食感をしており「山のアワビ」と呼ばれています。
通常は大きなもので、エリンギで約80g、玉白茸で約150g程ですが、HASIMOTOの「ホワイトレーベル-001茸」は約200g~250gとかなり大きいキノコです。
出荷再開のお知らせ 拝啓、 平素は格別のご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。 いつもお世話になっております。 突然の出荷停止に伴いご不便をおか…
以下の店舗で商品を取り扱って頂いています。 葉菜の森 大阪府和泉市大野町973-3 0725-99-3333 hananomori-osaka.com…